カスタマー・サポートのご案内
製品の該非判定書の発行、不具合・故障などにつきましては、カスタマー・サービス課までお問い合わせください。
●kotori製品は専用窓口からお問い合わせください
- 修理のご依頼について
-
フォステクス カスタマー・サービス課またはお近くのフォステクス取扱店へまでご依頼ください。
修理依頼連絡票に必要事項を記入の上、修理品を送付いただく か、お客様ご自身でお持ち込みください。
※不具合の内容は具体的に記入してください。修理時間の短縮にも繋がります。記入例:ボリュームを回すとヘッドホンからガリガリといったノイズが聞こえる。
<古い製品についてのご注意>
オープン・リールデッキやアナログ・ミキサー、スピーカーの限定生産製品など、生産完了から年月が経過した製品や特殊な製品につきましては、修理ができない場合がございます。修理の可否については、カスタマー・サービス課まで、お問い合わせください。
※弊社の補修用性能部品( 製品の機能を維持するために必要な部品) の最低保有期間は製造打ち切り後6年です。ただし専用部品や調達部品につきましては、仕入先メーカー等の状況によって保有期間が短縮される場合もございます。
<フォステクス カスタマー・サービス課>
- ※2018年11月26日(月)より下記へ移転いたしました。
- TEL
- :0428-28-3450
- FAX
- :0428-28-3455
- 送付先
- :〒198-0025 東京都青梅市末広町1丁目4-1 西多摩運送青梅倉庫B棟5F
フォスター電機株式会社 フォステクス カンパニー
青梅オフィス カスタマー・サービス課
- 営業時間
- :土日・祝祭日及び弊社特定休日を除く 9:30〜12:00/13:00〜17:00
- メール
- :お問い合わせフォームからご連絡ください
●kotori製品に関しましては専用窓口からお問い合わせください
- TEL
- :0120-355-010
- 修理品の送付について
-
修理依頼連絡票を添付の上、フォステクス カスタマー・サービス課、またはフォステクス取扱店まで送付してください。
修理品は製品ご購入時の箱を使用するなど、しっかり梱包して発送してください。製品ご購入時の箱が無い場合は、運送中に破損しないように緩衝材などで梱包してください。運送中の破損につきましては、弊社では保障いたしかねます。あらかじめ、ご了承願います。
また、発送伝票の備考欄などに「修理依頼」とご記入ください。
- 送料について
-
フォステクス カスタマー・サービス課に送付いただく場合の送料は、無償・有償修理(バージョンアップ含む)に関わらず、お客様にご負担いただいております。取扱店に送付いただく場合の送料は、各取扱店にご確認ください。
- 修理品のお持ち込みについて
-
フォステクス カスタマー・サービス課にお持ち込みいただく場合は必ず事前にお電話の上、ご来社ください。
事前のご連絡なしにご来社された場合には修理受付ができない場合がございます。また、フォステクス カスタマーサービス課窓口では修理代金の決済は行えませんのでご注意ください。修理代金のお支払につきましては、下記「修理代金のお支払い方法」をご参照ください。
フォステクス取扱店へのお持ち込みされる場合には、各取扱店にお問い合わせください。
- 修理代金のお支払い方法
-
フォステクス カスタマー・サービス課に直接ご依頼いただく場合は、銀行振込もしくはフォステクス オンラインショップ(要会員登録)を利用して、クレジットカード、コンビニ払い、AmazonPayが選択できます。
※フォステクス カスタマーサービス課にお越し頂いた場合でも、現金を含み、その場でのお支払には対応できませんのでご注意ください。
フォステクス取扱店にご依頼いただいた場合は、各取扱店にご確認ください。
<銀行振込>
弊社よりお客様に修理代金請求のご連絡をいたします。ご入金の確認が取れ次第、修理完了品を返送させていただきます。振込手数料はお客様にご負担いただいております。
【お振込先】
みずほ銀行 立川支店 普通口座 3209235
フォスター電機株式会社 フォステクスカンパニー※修理依頼者とお振込名義が異なる場合には、事前に弊社までご連絡ください。
修理依頼者とお振込名義が異なりますと、確認作業に時間がかかるため、修理品のご返却が遅れる場合があります。<フォステクス オンラインショップを利用してお支払>
フォステクス オンラインショップでは通常のショッピングと同様の手続きで修理代金をお支払いいただくことができます。クレジットカード、コンビニ決済、AmazonPayでのお支払いが可能です。また、ショッピングと同様に修理代のお支払いもポイントがつくなどの特典もございます。ご利用には、会員登録(無料)が必要です。
- フォステクス保証規約
-
フォステクス製品の保証規約についてはこちらをご覧ください。
- 該非判定書の発行依頼
-
該非判定書(非該当証明書)の発行をご依頼される場合には専用お申し込みフォームからご依頼ください。