GR Series
                        
                    
                                            GR160
スピーカーシステム
                            ¥39,500+消費税(1台)                            
                                                    体に感じる低音。
音楽の心地よさは低音の質と量に大きく関わります。
GR160は16cmウーハー、エンクロージャー底面に設けたバスレフダクト、
標準装備したインシュレーターとベースボードにより、
ブックシェルフ型ながらも高い質と十分な量の低音再生を実現しました。
体に感じる低音をお気軽にお楽しみください。
上位機種で培われた技術を採用しながら使い易さにもこだわった
新シリーズ「GR」の第1弾。
- 本体色:
- ライトウォールナット
特長
世界初*16㎝HR形状2層抄紙振動板ウーハー
体で感じる低音を実現させ低音の質と量を高次元で両立させるため、フォステクスの 2Way スピーカーシステムでは最大口径となる16cmHR形状2層抄紙振動板ウーハーを新たに開発しました。
(*2014年9月 当社調べ)
豊かな低音を再生し、設置性を高める新設計エンクロージャー
バスレフダクトをエンクロージャー底面に設け、インシュレーターとベースボードを標準装備。上質で豊かな低音を再生するとともに設置の影響を最小限にして、どのような場所に設置しても一定の性能を発揮できるように設計してあります。
フォーム材による低音調整
ダクトから出た低音はエンクロージャーとベースボードの間から放出されます。予め後ろ側の隙間に装着されたフォーム材の位置を変えることによって、低音の出方を調整することが出来ます。
上位機種で好評のツィーター振動板を採用
ツイーターには上位機種でご好評を頂いている純マグネシウム(純度99.9%)リッジドーム形状振動板を採用。艶やかで情感溢れる高域再生を実現しました。
仕様
主な仕様
| 形式 | 2Wayバスレフ型 | 
|---|---|
| クロス | 2.0kHz | 
| 出力音圧レベル | 85dB/W(1m) | 
| 再生周波数帯域 | 50Hz~35kHz (-10dB) | 
| 使用ユニット | 20mm リッジドーム形状純マグネシウムツィーター(高音用) 16cm HR形状2層抄紙振動板ウーハー(低音用) | 
| インピーダンス | 8Ω | 
| 最大許容入力 | 100W | 
| 外形寸法 | 228(W)×390(H)×273(D) mm (グリル含む) | 
| 質量 | 約8.6kg | 
周波数特性
 
									外形寸法
 
									※製品の仕様および外観などは、改良のため将来予告なく変更することがあります。
 
                            
                         
                            
                         
                            
                         
                            
                        