本保証約款は日本国内における下記保証規定を定義します。
- 日本国内において正規流通ルートを介してご購入いただいた、フォステクスカンパニー(以下「当社」といいます)が販売した製品において、保証書が付属している製品については新品の初回購入日より1年間の保証期間を設けます。
- 保証書が付属していない製品については、購入された年月日が明記された納品書、領収書などを提示いただくことにより製品保証を受けることができます。
- スピーカーユニット製品およびその関連製品、各種ケーブルやイヤーパッド等のオプション製品については製品の特性上、当保証規定とは別に、都度協議の上、対応させていただきます。。
- 期間中は保証書の規定に基づいて、当社サービス部門が修理いたします。詳細については下記「無償修理規定」をお読みください。
- 製品に標準で付属または内蔵する記録メディア等は、新品の初回購入日より90日間の保証となります。
- 電池は付属品、製品内蔵品共に保証は適用されません。
- 修理に関わる工賃は、新品の初回購入日より一年間を保証します。なお、保証期間内であっても、本保証を受ける権利は第三者へ譲渡することはできません。
- 保証期間が過ぎた場合でも、修理によって製品の機能が維持できる場合には、お客様のご要望に応じて、有料にて修理いたします。
- 保証期間を過ぎてしまった場合、または保証書を紛失した場合の修理については、販売代理店または当社営業窓口/サービス窓口へご相談ください。
個人情報の利用目的
- お客さまに対する修理サービス業務における故障状況の確認、修理サービス料の見積り作成、修理部品・製品の発送、修理部品・製品の引取りのため。
- お客様に対して、フォステクス商品やサービスを紹介するため。
- お客様の属性(年齢・住所など)ごとに分類された統計的資料を作成するため。
無償修理規定
- 取扱説明書の注意書きに従った正常な使用状態で、保証期間内に故障が発生した場合には、弊社サービス部門が無料修理いたします。
- 保証期間内に故障し、無料修理を受ける場合は、製品と保証書もしくは購入時期を証明できる書類や電子データをご用意の上、本製品の取扱代理店、または弊社サービス部門へ修理をご依頼ください。
- ご贈答品などで必要事項の記入がない場合には、弊社サービス窓口へご相談ください。
- 原則として出張修理はお受けできません。ただし、出張修理でしか対応できない状況の場合は、出張にかかる経費をご負担いただきます。
以下に記載の事象は本保証規定が適用されません。
- 保証期間が過ぎた製品
- 中古品(未開封・未使用品を含む)の購入や知人からの譲渡など、所有権を第三者から譲り受けた製品。
- 並行輸入など、弊社正規流通ルート以外で販売された製品。
- 日本国以外の仕向け地向け製品。
- 盗品など犯罪に関わることが判明した製品。
- 法令に違反する使用が判明した製品。
- 当社もしくは当社認定の修理技術者以外の第三者により改造された製品、または不適切に修理された製品。
- 工場出荷時のシリアル番号が改変、削除された製品、もしくは故意に読み取れないようにされた製品。
- 筐体、キャビネットの破損や劣化。
- 製品の輸送に使用することを目的とした梱包箱・テープ・シールなどの外装品の破損や汚れ。
- 製品の輸送に起因する不良。
- 不慮の事故や自然災害に起因する不良。
- 異常な動作・状態を放置し、使用を継続したことによる不良。
- インストラクションや取扱説明書に従わなかったことに起因する不良。
- 使用者の過失、不正使用、過剰入力などの誤使用、長期間の放置など、製品自体に起因しない問題。
- ノブ、ボタン、パネルなどの化粧部品や外観部品の不良。
- 日本国外での使用など、当社の管理が及ばない領域に起因する不良。
- レンタル業務目的で使用している製品の誤使用、不正使用に起因する不具合
- 民生市場向け製品を業務用途で使用するなど、使用方法や環境が著しく民生用途とはかけ離れている事が起因となった不良。
当社は本製品の使用によるデータの消失・破損・不具合について一切の責任を負いません。
製品の調整作業や保守点検は本保証の対象外とします。
製品の故障における当社の責任は、修理もしくは製品の交換のみに限定されます。
当社は本保証約款以外の保証規定を定めません。
保証・修理に関しての補足事項
- 当社は、保証修理のために返送された製品を検査する権利を有します。検査の結果、本保証規定の適用外と判断する十分な理由が認められた場合、当社や当社認定修理技術者は製品の所有者に対し工賃と部品の価格規定に基づく有料修理を提案いたします。
- 当社または当社認定の修理技術者以外の第三者により改造された製品、または不適切に修理された製品については、原則として修理などの対応はお受けいたしません。例外的に有料修理が可能な場合でも性能・機能の保証は一切いたしません。
- 本製品の補修用性能部品( 製品の機能を維持するために必要な部品) の最低保有期間は、製造打ち切り後6年です。
- 保証修理依頼の製品の輸送費用は、基本的にお客様のご負担となります。
- 保証書に購入日や販売店名の記載がない場合には販売店が発行した購入年月日が明記された納品書、領収書などをもって保証書の代わりとさせていただきます。詳しくは当社サービス部門へお問い合わせください。
本ウェブサイトでは、お客様の利用状況を分析および、カスタマイズしたサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。